SNS映えすることで最近問い合わせも増え、人気急上昇中のネオン風サイネージ。
ネオンと言えばネオン管で作られた看板が溢れる香港のネオン街をイメージする人も少なくないでしょう。2020年現在の香港のネオン街では、通行人への安全のために敷かれた撤去令で、ネオンサイネージが姿を消しているとのこと。ネオン管職人もその需要減少ゆえに人数が減っているそうです。
それでも1970〜80年の昔の雰囲気の香港を演出するのにネオンの光は欠かしたくないアイテムの1つ。現在はネオン管に変わり、取り扱いのしやすいLEDネオンチューブでの表現が主流になりました。
特に明朝体など筆書きスタイルの字体で表された漢字のネオンサインは、簡単にオールド香港・上海風のノスタルジックな雰囲気を醸し出してくれます。
上海航海博物館内


香港食盈

敏華氷庁

得閑飲茶


淑芬串串公司

肥汁米蘭

LEDネオンチューブ について詳しいスペックを知りたい方はボタンをクリックして資料をGET!↓
“【ネオン風】LEDネオンチューブライト” をダウンロード 【ネオン風】LEDチューブライト.pdf – 1 回のダウンロード – 1.19 MB
#CONTACT
お問い合わせ
デジタルサイネージや監視カメラ関連、電子部材、電子機器の設計開発、非通電のノベルティ関連などに関する
OEM、ODMなどに関するお問い合わせ・お見積り・ご相談の依頼ご依頼は下記のフォームよりご連絡ください。
送信後、1〜2営業日以内にご連絡致します。
全ての項目をご入力、個人情報の取り扱いをご確認後「送信する」ボタンをクリックしてください。