液晶モニターは今や16:9が主流ですが、
「限られたスペースに収めたい」
「特殊形状のディスプレイが必要」
といったニーズは年々増えています。

ギガテックの特注カットサービスなら、縦方向カットから筐体製作・基盤開発・再生方式のカスタマイズまで一貫で対応可能です!
高精度加工により、他社では難しい異型サイズや曲面ディスプレイも小ロット・短納期で実現いたします。
本記事では、ギガテックの特徴や強み、導入事例、対応条件まで詳しくご紹介します。
1. 液晶比率の変遷
かつて液晶モニターの主流は4:3比率でした。
しかし現在は映像コンテンツの高精細化やマルチメディア化に伴い、16:9のワイド画面が主流となっています。

一方で、設置スペースや用途によっては、
「標準比率では収まらない」
「細長い画面がほしい」
といったニーズが増えています。
例えば、鉄道車両や展示什器、特殊機器のパネルなど、限られたスペースで最大限の情報を表示するためには、異型サイズの液晶が必要となります。
そのためには従来の仕様通りではなく、ニーズに応じた特注カスタマイズが必要となってくるのです。
2. 液晶モニターの基本構造
液晶は主に以下の構造で成り立っています。
- TFTパネル(表示面)
- バックライト(視認性を確保する光源)
- 内部基盤(信号処理や制御を行う)
- 再生方式(HDMI入力、USBメモリー再生、RS485通信、イーサネット接続など)
このように複雑な構造のため、単純にカットすれば良いというものではありません。
加工の難易度は高く、精度が伴わなければブラックアウトやドット欠けなどの不具合が発生します。
3. ギガテックの特注カットサービスの特徴
日本国内にも液晶パネルのカットを行う業者は存在しますが、「カットから表示器としての完成品製作まで一貫対応できる」のは、ギガテックならではの強みです。
ギガテックでは、以下のような特注でのカスタマイズが可能です。
- 輝度調整:
用途に応じてバックライトの輝度をカスタマイズ(最大1500nitsまで対応) - 筐体ベゼル製作:
カット後のパネルに合わせたベゼルを新規製作 - 曲面化対応:
半径r3000程度までの曲面加工が可能 - 内部基盤の新規開発:
用途に合わせゼロから基盤を設計・製造 - 多様な再生方式:
HDMI入力、USBメモリー再生、RS485通信、イーサネット接続などに対応 - 高解像度・特殊機能:
4K表示やタッチパネル仕様にも対応可能(要相談)

ギガテックは、国内でも稀な液晶パネルの縦方向カットから完成品製作まで一貫対応可能なメーカーです。
- 最大1500nitsの輝度調整や筐体ベゼル製作
- 曲面加工
- 内部基盤開発
- 4K・タッチパネル対応
- HDMI・USB・RS485・イーサネット
など、多様な再生方式のカスタマイズも行い、お客様ごとの用途に最適化された液晶モニターを製作いたします。
液晶モニターの
生産状況の一例
液晶モニターの生産状況の一例
4K解像度、明るさ1000nitsのニーズに対応した生産の様子です。


4. 他社と比較した強み
他社と比較した際の強みをまとめてご紹介します。
開発スピード | 最短1~2ヵ月で開発 |
生産スピード(L/T) | 短納期対応可能 |
生産ロット(MOQ) | 小ロット可(場合によっては1台から対応) |
品質保証 | 納入後1年間保証 |
試作対応 | 有償試作可、図面提示による事前打ち合わせ可能 |

このようにギガテックでは、最短1〜2カ月の開発スピード、小ロット対応(1台から可)、短納期生産、1年間の品質保証により、他社では難しい特注液晶を迅速かつ柔軟に提供します。
5. 導入事例
ギガテックの特注カットサービスは、国内外の幅広い分野で採用されています。
- インド・アメリカ鉄道車両内液晶表示器
- 自動車展示会デモカー用車載メーター表示器
- 店舗什器組み込み用ディスプレイ
- 住宅展示場案内用表示器
- 業務用ゲーム機向け表示器
- 医療・美容機器用表示器
インド鉄道車両内モニターの
出荷前の動作検証の様子
インド鉄道車両内モニターの出荷前の動作検証の様子
液晶モニターのカット加工から筐体設計、通信(イーサネット)までを含む一連の工程をご依頼いただいております。



このようにギガテックの特注液晶は、鉄道車両や車載メーター、店舗什器、住宅展示場、業務用ゲーム機、医療・美容機器など多様な分野で採用されています。
6. カットの制約条件
加工は縦方向のカットのみ対応可能です。
横方向は物理構造上対応できません。
例:
「幅950mm × 高さ250mm」のパネルが必要な場合、幅941mm × 高さ529mmの43インチパネルを使用し、高さ250mmにカットすることは可能ですが、幅950mmにすることはできません。
この制約を踏まえた上で、曲面加工(r3000程度)、4K対応、通信方式のカスタマイズなどを組み合わせ、お客様仕様の液晶モニターを製作いたします。
まとめ
今回紹介しましたように、標準サイズの液晶モニターでは対応できない特殊形状や異型サイズのニーズに、ギガテックは独自の特注カットサービスでお応えします。

縦方向カットから筐体製作、基盤開発、再生方式のカスタマイズまで一貫対応し、高精度な加工技術で他社では難しい案件も実現可能です。
小ロットから短納期で提供できる柔軟性も強みとなっていて、鉄道車両、展示什器、医療機器など幅広い分野での実績も豊富です。

「他社で断られた」
「特殊サイズを試作したい」
といった方は、まずはお気軽にご相談ください。
お客様のニーズに対応した最適な仕様をご提案し、貴社の理想を形にします。

#CONTACT
お問い合わせ
デジタルサイネージや監視カメラ関連、電子部材、電子機器の設計開発、非通電のノベルティ関連などに関する
OEM、ODMなどに関するお問い合わせ・お見積り・ご相談の依頼ご依頼は下記のフォームよりご連絡ください。
送信後、1〜2営業日以内にご連絡致します。
全ての項目をご入力、個人情報の取り扱いをご確認後「送信する」ボタンをクリックしてください。