ブラインドのように格子状のLEDが並び、隙間から背景を透過させるメッシュサイネージ(またはシースルーサイネージ)。コンテンツにより映像の臨場感・立体感が演出しやすいだけでなく、採光性、通気性、可視性に優れ、窓際といったガラス面への設置が好まれています。 ▲入り口のガラス付近に設置された通常のメッシュサイネージ ただし、メッシュサイネージは近づいてみるとやはり格子状のLEDが見えてしま […]
大きいものから小さいものまで、幅広い用途でLEDサイネージが使われるようになりました。 導入を検討・見積もりをお願いしてみたいけれど、予め用意しておいた方がいい情報ってなんだろう。 そんな人のために押さえておきたいポイント7項目をピックアップしました。 ①製品の種類 LEDサイネージはノーマルなパネル型からメッシュタイプや透明フィルムタイプなど、幅広い種類があります。 まずはどういったタイプを設置 […]
【メッシュサイネージ】COB LED 網状サイネージは以下のボタンをクリックするとダウンロードできます。 ※ダウンロードには会員登録が必要です。
【メッシュサイネージ】自立型は以下のボタンをクリックするとダウンロードできます。 ※ダウンロードには会員登録が必要です。
【メッシュサイネージ】曲面(R型)は以下のボタンをクリックするとダウンロードできます。 ※ダウンロードには会員登録が必要です。
LEDサイネージの一種であるメッシュサイネージ(スリットサイネージ)は背景が透けるため、浮遊感などを演出したい映像を流すのに向いています。 強調したいものなどを浮遊しているように錯覚させることができます。 宇宙飛行士 無重力の表現にぴったりです。 魚など海の生き物 魚など水中を泳ぐ、水中を漂う様子の再現ができます。 飛行する生き物 空中を飛ぶ鳥などの生き物 […]